コータです。
最近『筋肉質になったね』なんて言われることが増えました。
実は今まで飲んでいたプロテインを変えて、ビルドメイク24というプロテインを飲んでいるんです。
今まで色々なプロテインを試してきましたが、ここまでの効果を実感できたのは初めてです。
「プロテインなんてどれも同じなんでしょ?」
「プロテインを飲んでいるけど結局、効果が実感できないまんまなんだよね。」
私もまさに同じでした。
知識が無く、市販のメジャーなプロテインを長い間試していましたが、全く効果が実感できず、
お金だけが掛かっているような体感をしていました。
周りに相談できるような人もおらず、筋トレメニューの方にばかり焦点を当てていました。
しかし、そんな私でもビルドメイク24に出会ってからは日に日に自分の体の変化がみられ、プロテインを飲むと筋肉がつきやすくなるのだということを実感できたのです。
筋トレメニューではなく、プロテイン選びが重要だと実感できた初のプロテイン。
今回は自分の苦労話の体験談から、ビルドメイク24のメリット・評判まで、できるだけ丁寧にまとめてみました。

目次
私の実体験!ビルドメイク24に出会う前
①ただプロテインを飲んでいるだけじゃダメだった

3年前、1年発起をして全く筋トレとは無縁だった私は近くのジムに通い始めました。
筋トレしてみると意外と楽しく、週2ペースでジムに通うようになった私。
周りのマッチョ達がトレーニング後にプロテインを飲んでいるのを見て、自分もとりあえずという気持ちで、市販のメジャーなプロテインを飲み始めました。
しかし、思ったように筋肉がつかない日々…。
もともとテニスをやっていたので痩せても太ってもいなかった私。
「プロテインを飲んでも気休めに過ぎないな」
と1年間ずっと思っていました。
②値段の安さや味だけで選んで無駄な出費が増えた

ジムに通い、筋トレはしていたので、プロテインは飲んでいましたが、出費を抑えるために成分は全く気にせず安い物を選んでいました。
とにかく安さが一番重要で、味に飽きたら違う物に変える、筋トレの知識は増えてもプロテインについては何も考えずにいた結果、お金の浪費になってしまっていました。
恥ずかしながら、自分の飲んでいるプロテインの成分がホエイなのかソイなのかさえ無関心に飲み続けていたんです…。
プロテインは筋肉に直接作用するHMBが大事だった

そんな私はプロテインの質にもこだわりたくなって、何がいいプロテインなのか調べていました。
そこで見つけたのがHMBという成分。

HMBは2009年から厚生労働省で解禁になったプロテインからわずかしか作られない希少成分です。
そして、筋肉にもっとも作用する成分のひとつでもあります。
プロテインの中に含まれるペプチドが分解されてアミノ酸になり、アミノ酸が代謝によってHMBに変わります。
つまり最終的に体内に届くHMB量は摂取したプロテインの中のわずか0.5%ほどということです。
そこで、HMBという成分が含まれていて、そんなに高くもない…。
そんな商品はないか探していたところ、見つけたのがビルドメイク24でした。

ビルドメイク24の1番の売りはHMBの含有量が多く、摂取できる吸収量ギリギリに設定していること。
従来のプロテインからはほとんど摂取できないHMB一回分として1750mg入っています。
実はHMBは一回の摂取で吸収できる量が決まっていて、その限界に限りなく近い量を設定しているのがビルドメイク24の特徴なんです。私は筋肉をつけてみたかったので、この量にこだわっていることにとても共感を持てました。
最初は一回分もそんなに高くないし、試しに買ってみようと思って購入しました。
ビルドメイク24を実際に使った感想

これは2019年3月中旬の私のお腹です。
筋トレしてるのにこんなんでした…。
味は飲みやすいミルクココア味です。
容量は690gで週2回のジム通いの私には1ヶ月分以上の量です。
価格は4980円。
HMB量が1750mgで、この価格は他のプロテインと比べてもコスパが良いです。
私が今まで使っていたのはザバスとか、海外製の安いプロテインなどを使っていました。
もちろん、海外製のプロテインも競合他社が多い中作られているので、実際、質は高いです。
ただ、私の場合はプロテインをビルドメイク24に変えて3ヶ月で身体に変化が起きました。
まず、腹筋がボコボコに割れました。
実感してわかったことですが腹筋が割れるというのは、ぽっこりしていたお腹(脂肪)が筋肉に変わり、内側から筋肉が確認できる状態なのだなと感動しました。
そして胸筋。私は体型的に胸筋がつきにくいのですが、そんな私でもAカップくらいに膨れました。
お腹と胸が男らしくなっただけで、自信もかなりつき、周りの友人にもかなり筋肉ついたねと言ってもらえるようになりました。

ビルドメイク24のメリット・デメリット

ビルドメイク24のメリット
筋肉がつきやすくなる
コスパが良い
毎月配送されるから買いに行く手間が省ける
1年以上市販のプロテインを飲んでいても効果が実感できなかった私がすぐに身体の変化を感じることができたことが何よりの魅力です。
HMB配合のプロテインは他にもあるのですが、含有量が他の物は少なかったり、逆に含有量が多くて高額な物だったりします。
ビルドメイク24は価格も4980円と一般的でHMB量がとても多いのでコスパ最高です。
ビルドメイク24のデメリット
市販で買えない
定期配送1個からでも購入可能です
味がミルクココアのみ
デメリットをあげるとしたらこんなところでしょうか?
私自身、筋トレ後にプロテインを飲むことは習慣となっていますし、店に買いに行く手間が省け、定期的に自宅に送られて料金も引き落としなので何も問題はないのですが。
ビルドメイク24の評判
ビルドメイク24はHMB+プロテインという組み合わせです。
ココア味で美味しいので朝食の置き換えにも良いですよ!
タイムリリース型プロテインなので、マッチョになりたい方は、トレーニング直後の飲用をおすすめします。https://t.co/12d7mQOHP7#ビルドメイク— ヘザー・レイチェル (@beauty_muscle7) 2019年5月13日
ジム通って鍛えだしてからプロテインはじめて飲んだけど思いのほか美味しかった
ビルドメイク24てやつ— イヌロー (@inuro_6) 2019年3月15日
運動しながら代謝アップのためにも栄養補給でhmbやプロテインを飲みたいですね。
ビルドメイク24は両方含まれるので便利です。 / ビルドメイク24の口コミ効果やコスパを評価!他のプロテインとの違いは? (https://t.co/VqDfQFORfW) #NewsPicks https://t.co/PvqC0kWyu4— 薬剤師の本音 (@kurasikaiteki3) 2019年4月30日
以上が実際に使用した人たちの評判です。
初めてプロテインを試される方にも美味しく飲みやすいのはいいですね。
薬剤師の方もオススメしているのは説得力がありますね。
やはりHMBが大切なようです。
ビルドメイク24はこんな人にオススメ

プロテイン選びで失敗したくない方
もっと効率的に筋肉を付けたい方
今飲んでるプロテインの効果を実感できていない方
コスパにこだわる方
早く筋肉を付けたい方
HMB含有なので、初めてプロテインを試す方から、すでに他のプロテインを摂取している方までどなたでも試せます。
プロテインについてあまり知識のない方はHMB含有でとりあえず安心して使えますし、知識のある方はなおさらにコスパを実感できるでしょう。
ビルドメイク24へ早めに変えておこう!

プロテインを変えると結果も変わります。
せっかく筋トレをしている人はプロテインのことも考えないと、とても損をしてしまうと私は身を持って体験しました。
そして逆に、プロテインを変えただけでこんなにも効果がでるのかと感動しました。
プロテインをまだ飲む習慣がない人も、ただ闇雲にプロテインを飲んでいる人も1度このビルドアップ24を試してみてください。
筋肉をつけてみたいと思っている方は感動すること間違いなしです!

コメントを残す